
本ソフトは、毎日測定する血圧や脈拍・体重を楽しく記録し、それをグラフに表示したりプリンターで出力して健康状態をパソコンでチェックするソフトです。
今回の新バージョンでは、旧バージョンのユーザー様から多数のご意見をいただき、その内容をすべて盛り込む形で開発いたしました。新機能については以下の内容をご確認ください。
健康は毎日作るもの。
血圧を記録する目的は「記録」をすることではなく「今の血圧」から「今の自分」を知って「今の自分」にベストな行動を選択すること。結果それが健康につながります。毎日の記録と気づきを楽しんでいきましょう。
新バージョンでは「歩数計」や「摂取カロリー」などの記録も可能になりました。また日記の入力欄を広げ、散歩中に撮影した写真の掲載もできるようになりました。血圧などの記録だけでなく、日記をつける習慣も身につけましょう。
毎日記録した血圧や脈拍・体重などをグラフ化できる機能は旧バージョンにもありましたが、新バージョンでは以下のような新機能が搭載されました。

前バージョンをお持ちの方は、
「ユーザー選択 > 旧バージョンからインポート」の順に選択するだけでデータを新バージョンに引き継ぐことができます。
また、記録したデータのインポート・エクスポートもできますので、パソコンの買い替えなどで異なるパソコンにデータを移すことができるようになりました。
血圧の記録忘れを防ぐため、「記録忘れ防止アラート」機能を搭載しました。
朝と夜の2回、自分で設定した時間になると、画面右下にアラートが表示されます。
前バージョンでは「文字が小さすぎる」というお問い合わせが多かったため、新バージョンでは文字の大きさを自由に設定できるようにいたしました。
また、カレンダーの色も変更できるようになりましたので、季節ごとにカレンダーの色を変更して気分を変えてみるのもいいかもしれません。

健康に気を付けている方であれば、ご自宅に血圧計はありますよね。ただ計測した血圧値や脈拍は、どこかに記録していますか?
またそれを定期的にご覧になっていますか?数値が徐々に上がったり下がったりなど、微妙な変化に早めに気づくには過去の記録を自分で見て確認する必要があります。本ソフトでは、大きく見やすい画面上に計測した血圧・脈拍・体重・歩数などを記録し、あとからグラフや一覧表として見ることができます。
またご自分で毎日気を付けていることを5つまで決めてそれをチェックすることもできます。
さらに、日記をつける機能もあり、写真を添付することも可能です。
散歩中にスマホで景色や花を撮影し、それを日記につけると散歩するのが楽しくなってきます。
このように毎日楽しく記録して、充実した健康生活を送ってください。
測定した血圧や脈拍をすべて入力し終えると、その数値を自動で計算し、点数が表示されます。常時70点以上を目指しましょう
記録したすべての数値やチェック項目は、3種類の方法で閲覧することができます。
「カレンダー」では、記録のし忘れがないかをすぐにチェックできます。
「一覧表」では、さらに細かくつけ忘れがないかを確認できます。
「グラフ」では、過去の数値の推移をグラフで見ることができるので、微妙な変化を一目で発見することができます。また、平均血圧やBMI、目標線も表示されるので、本ソフトをご使用される前には必ず「ユーザー情報」の画面で身長や目標体重・目標血圧などすべての項目を入力しましょう。
一覧表やグラフは、プリンターで印刷することができます。過去の記録を見えるところに貼り出しておき、常に健康に気を付けてみましょう。
本ソフトを起動するたびに「気づきコメント」が表示されます。「認知症」になった人の多くは、「自分では気付かない」場合が多いようです。検査の結果や病気の結果で気づくことはあっても自分で自分の健康に気づく機会は意外と少ないもの。
本ソフトを使って血圧を記入する習慣をつけると同時に、「気づきコメント」から日々生活する上での大事な気づきを確認し、それにあわせて行動してみるのはいかがでしょう。それだけで半年後、1年後がきっと変わるはず。毎日の行動が健康を作ると知れると、毎日がもっと楽しくなります。
動作環境
対応OS CPU |
HDD メモリ |
その他 |
■注意事項
※本製品の仕様は都合により予告なく変更することがあります。
※自作パソコンは動作保証していません。
※OSをアップグレードされたパソコンは動作保証していません。
※改造または自作機のパソコンについては動作保証致しません。
※Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
※その他、記載されている会社名、製品名は、関連するロゴも含めて、各社の登録商標または商標です。
※本製品をご利用いただく前に、必ず取扱説明書、使用許諾契約書をよくお読みいただき、それらに同意の上でご使用ください。ソフトをインストールした時点で、すべての条項および記載内容にご同意いただいたものとします。
※内容物や購入を証明できるものは、必ず保管してください。