※乗換アップグレード対象製品
●AITalkシリーズ ●CeVioシリーズ
Windowsに搭載されている音声合成エンジンを利用して、日本語、英語※1をはじめとした世界各国の言語を読み上げることができる音声合成ソフトです。テキスト入力エリアに文字を入力、もしくは貼り付けていただき、開始ボタンを押すだけで読み上げスタート。もし同じ文章内に複数の言語が混ざっていても読み上げることができます。また今回の新バージョンでは対応言語が増え、さらにいくつかの新機能を搭載いたしました。
※1 Windowsによって利用可能な言語が異なります。
新バージョンではGoogleの音声読み上げエンジンを使用することにより、全部で19種類の話者を使い、多言語を読み上げることができるようになりました。
Googleの音声読み上げエンジンを使用することにより、OSに依存せず多言語の読み上げができるようになっております。また、これまでどおりWindowsの機能を利用した音声読み上げも可能になっております。
※19種類すべてをご使用いただく場合は、本ソフト画面右上の「アプリケーション」から「Chromeで読み上げ」を起動していただく必要があります。
※標準で利用可能な言語は、「Windows 7」は英語、「Windows 10 / 8.1 / 8」は、日本語、英語になります。
※OSの機能追加で言語を追加できるのは、「Windows 10 / 8.1 / 8」になります。
※「Windows 7」では、言語の追加はできません。
※「Windows 8.1/8単一言語バージョン」では言語の追加はできません。
※Windows Updateでビルド更新した場合は、言語の再設定が必要になることがあります。
※SAPI5対応の他社製の音声合成エンジンがインストールされていれば、そのエンジンも利用できます。
旧バージョンではWindowsに搭載されている音声読み上げ機能を活用し、様々な国の言語を読み上げることができましたが、今回の新バージョンでは「Google Chrome」の機能を活用した音声読み上げができるようになりました。この機能を使用することにより、全部で「19種類」の音声話者をご使用いただけるようになります。
※Chromeで読み上げにつきましては、Google利用規約 http://www.google.com/intl/ja/policies/terms/update/をよくご確認の上、ご利用いただきますようお願いします。
テキスト入力エリアに読み上げたいテキストを入力、もしくは貼り付けていただき、あとは「開始」のボタンをクリックするだけで読み上げてくれます。話者を変更したい場合はプルダウンメニューからお好みの話者を選択し、その話者の色を設定してください。また、もし同じ文章内に複数の言語が混ざっていても、その言語の話者ですべて読み上げることができます。
※Chromeで読み上げにつきましては、Google利用規約 http://www.google.com/intl/ja/policies/terms/update/をよくご確認の上、ご利用いただきますようお願いします。
ホームページやテキストなど、読上げたい部分をマウスで選択しドラッグするだけで読み上げを開始できるようになりました。また、読み上げた音声を保存したり、話者を変更することもできます。
※読み上げ可能な言語は、Windows音声合成エンジンの言語になります。

選択したテキストのスペルを読み上げる機能を新たに搭載いたしました。
※読み上げ可能な言語は、Windows音声合成エンジンの言語になります。
対応OS CPU HDD |
メモリ その他 |
■本製品の仕様は都合により予告なく変更することがあります。
■改造または自作機のパソコンについては動作保証致しません。
■メーカーサポートのないWindows 10での動作は保証しておりません。
■Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
■その他、記載されている会社名、製品名は、関連するロゴも含めて、各社の登録商標または商標です。
■使用上の注意
※本製品をご利用いただく前に、必ず取扱説明書、使用許諾契約書をよくお読みいただき、それらに同意の上でご使用ください。
ソフトをインストールした時点で、すべての条項および記載内容にご同意いただいたものとします。
※内容物や購入を証明できるものは、必ず保管してください。